過去記事アルコール飲料の楽しみ方では「みんなで楽しむ麒麟ZERO」について書いたので、今度は「ひとりで楽しむ麒麟ZERO」を。
夏の暑い夜は、、、
ブログを編集しながら、ひとりでこっそり飲むのも楽しいのです。
※【新発見!あなたならではのアルコール飲料の楽しみ方プロジェクト】トラックバックキャンペーンに参加中。
2008/07/31
“麒麟ZERO”の楽しみ方
2008/07/24
パク森カレー
ライスの上に乗っかっているのはデミグラハンバーグではありません。
ひき肉のうまみたっぷりなドライカレー+フルーティなプレーンカレー。
つまり、カレーがW味で楽しめるパク森カレーです。
この商品、モラタメ情報で初めて知りました。ネットショップで検索してみたら、このほかに、「パク森角煮カレー中辛」,「パク森野菜カレー」,「パク森ビーフカレー中辛」なども購入できるようです。
2008/07/21
毎日骨太3つのチカラ学校
毎日骨太サイトにある「3つのチカラ学校」の授業がなかなか面白い。
小学生向けの内容ということらしいが、大人も楽しめます。
準備中の先生もいますが、教科は今のところ、国・数・理・社・体・家。
レクレーションには毎日骨太占いというものがあり、いつ占っても「3骨太」です。10骨太とか20骨太とかもあるんでしょうか?
「子供の夢応援キャンペーン」も魅力的!
←頑張って牛乳パックに点数集めているところです。
2008/07/20
夏ウォーキングにピッタリ②
これもまた、夏ウォーキングの元気のもととして活躍しそう。イエローマンと八嶋さんの工場見学ムービーを見て、カロリーメイトが集中力を持続させるのに適した朝食であるというのが意外でびっくり。量的にも少なそうだし、手軽に食べられるただのビスケットだと思っていました。
非常時用の備えとしてもいいみたい。
これは食べてみないと・・・!
2008/07/19
夏ウォーキングにピッタリ①
早朝ウォーキングのお供によさそうです!
去年の秋ごろから朝ウォーキングを続けていますが、だんだん暑くなり、途中バテそう…。でも、最近は携帯に便利な栄養飲料(食べもの?)がいろいろ市販されていて便利ですね!
uccからも機能飲料が出ているとは知りませんでした。
バナナと野菜。どちらも元気が出そう!
2008/07/18
恵の赤いキッチンタイマー
buzzLifeのナチュレ恵megumiプロジェクト参加中に応募した、赤いキッチンタイマーが届きました。
冷蔵庫に入れておいたら、思わずパカっとフタをあけてしまいそうになるくらい本物のヨーグルトみたい。
抽選という話でしたが、自分がbuzzした知り合いはほぼ全員当たっているみたいなので、もしかして全プレ?!
2008/07/16
東京スカイツリー
東京の新タワーの名称が『東京スカイツリー』に決定したそうです。
新タワーネーミング全国投票に投票したら、タワーと小鳥がデザインされたエコバッグが送られてきました。
2008/07/15
アルコール飲料の楽しみ方
「毎日骨太3つのチカラ」に平行して、「新発見!あなたならではのアルコール飲料の楽しみ方」プロジェクトにも参加中。麒麟ZERO350ml缶を20本も配るのは、いつものbuzzよりちょっと大変かも…と思っていたところ、ちょうど娘たちがやってきて、キャンプの計画が持ち上がり、「みんなでバーベQしながら飲もうよ」ということに!
画像は、「まずは、麒麟ZEROでも飲みながら、キャンプの計画を立てようか…」という場面。
暑~い河原でバーベQをしながらのビール(あ、麒麟ZEROは発泡酒だ!)も楽しみですが、エアコンの入った部屋で遊びの計画を立てながらのアルコールもなかなか楽しめますよ。
※【新発見!あなたならではのアルコール飲料の楽しみ方プロジェクト】トラックバックキャンペーンにも参加中。
2008/07/14
毎日骨太
buzzLifeサイトがリニューアルされてからの最初のプロジェクトは「毎日骨太3つのチカラ」牛乳です。こんなかわいい骨太くんのシャーペンが届きました。
新しくなったサイトのマイページには、見やすいスケジュール表ができて、ありがたいのですが、慣れるまでもう少し時間がかかりそう…。
ゆっくり読んでしっかり理解してから、毎日骨太buzz活動を始めようと思ってます。
2008/07/13
2008/07/04
KouZen 酵然化粧品
「純国産の植物」という素材と、今だけ「お試しセット100円」にひかれて取り寄せたスキンケア。(届いてみたら!無料!の文字が…♪)
このクォリティで税込&送料無料の100円(実際は1周年記念とかで!無料!)なので、とても人気があるらしく、注文してから手元に届くまで1週間近くかかりました。
KouZenをつくっているのがヤマダ電機グループの化粧品会社というのも安心できるポイント。